3ヶ月前、納豆を食べたタッちゃんが突然カスタネットになった。夫は「死ぬなよ!!」とか言いながらタッちゃん抱えて病院へ。
— たちゅのこ姫 (@TACHUNOKOHIME) March 16, 2020
涙目で青ざめる夫に先生が放った言葉は
「異常ありませんよww納豆が美味しすぎて興奮したんですね!ww」
以来、夫は恥ずかしさのあまり診察室には入らない事にしている。 pic.twitter.com/GKXFE75lgJ
下記の説明のように動物には動物に適した食事というものがあります。
人間の食事と同じ物は、犬にとって栄養のバランスが良くありません。人間と犬の必要とする栄養素はちがいます。ドッグフードは、犬にとって必要な栄養がバランス良く作られ、犬の食事には、最も適しています。このように犬の食事には、ドッグフードを与えてあげてください。同時に新鮮な水を与えてあげてください。
DCClub
ただ、ペットも家族同様でついつい人間の食べ物をあげてしまいがちです。今回ご紹介させていただく物語は、愛犬が人間のある食べ物を食べてしまい異常事態になった物語です。
今回の主人公は柴犬のタッちゃん。とある食事時に旦那さんがついついタッちゃんに自分が食べている納豆を食べさせてしまったのです。
するとタッちゃんに今まで見たことのないカタカタ震え出したのです。焦った旦那さんはすぐさまタッちゃんを抱いて病院に駆けつけました。
不安になりながらも獣医さんの診断から驚くべき診断結果を言い渡されました。タッちゃんは全く異常はなく、納豆が美味しすぎて興奮したとのことでしたw。
旦那さんは恥ずかしくて、それ以来診察室は入れないそうですw。
動画には「ツボった笑」「笑い話で良かったです」「心配したんですね」などのコメントが寄せられています。
ちなみに、腎臓や心臓に不調がある犬や血栓予防剤や鉄を含む薬を飲んでいる犬には納豆は避けないといけないということです(出典:All About)。
今回は無事で何よりでしたが、美味しすぎる反応が可愛すぎますよね。
コメント